1989 |
創立30年誌発行と懇談会 −今後の展望−
|
1993 |
For Tomorrow−世界の中の日本女性科学者・技術者(シンポジウム)
|
1994 |
科学技術を私たちの身近なものに
|
1995 |
科学技術系女性人材の育成について −アンケート調査、理科離れの中で
|
1996 |
第 1 回 奨励賞・功労賞贈呈式 及び 奨励賞受賞記念講演会(以後、毎年開催)
|
1996 |
親と子の理科実験教室 −考えよう地球環境
|
1997 |
サイエンスボランティア −女性たちの出前理科実験
|
1998 |
科学と女性 −科学の芽を育てる地域女性たち
|
1998 |
創立40年記念誌「この10年の歩み」(1989-1998) 発行
|
1999 |
第 11 回国際女性技術者科学者会議主催
|
2000 |
「日本女性科学者の会 学術年報」刊行
|
2001 |
パネルディスカッション 21世紀の科学教育への提言
|
2003 |
少子高齢化社会で活躍するための条件
|
2004 |
第 9 回 奨励賞・功労賞贈呈式及び奨励賞受賞記念講演会
|
2004 |
心の問題を科学する −ヒトはなぜ傷付くのか?傷付くとどうなるのか?
|
2005 |
科学・技術分野で女性研究者が活躍するための四つの条件
−男女共同参画の実現に向けて−(文部科学省女性の社会参画支援促進事業:
シンポジウム 和光市教育委員会・理化学研究所と主催)
|
2005 |
東西医療の融合をめざして(学術大会シンポジウム)
|
2005 |
新たな未来に向かって
科学技術と女性−最前線の群像と科学像(国立女性教育会館シンポジウム)
|
2006 |
社会のための科学−サイエンスコミュニケーション−(学術大会シンポジウム)
|